忍者ブログ

とりあえず何か考えてみる。

2006年7月末より開始。現在、名前の通り自分の趣味から周囲の出来事まで色々と観察・考察中。だが単なる語りの域を出ない事も多々存在。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/24 harurun]
[04/05 琉那]
[04/02 harurun]
[10/13 さっきぃ]
[09/27 harurun]

2024/05/05
12:21
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/21
21:47
音楽への気迫やらはその瞬間しか分からない。

今日は、2期上の先輩方の卒業演奏会だったので、聴きに行ってきた。
金管5重奏・弦楽合奏・モーツァルトのクラリネット協奏曲にドヴォルザークの8番と、大分聴き応えのあるプログラムで、聴いているこっちが楽しくなる演奏をしていた。
私情も混ぜた感想を言えば、先輩らは素敵に格好良かった。

演奏を聴きながら考えたのだが、大学、より一般化してしまえばアマチュアの音楽団体ってのは大分特異なもんだ。プロの演奏者の場合、音楽は生活と関係する仕事としての意義がまず来るであろうし、高校生以下で音楽団体に所属している人の中には、校則やらで仕方なく、って人もいるのではないか。その点で、大学生は大分拘束も緩く、自由な存在だろう。

つまりは、仕事でも義務でもないのにやっている事自体が、考えれば不思議と言えるんじゃないか。
そもそも管弦に限らず、音楽をやるのには大分金がかかる。第1に楽器類の資金。自分の場合だとティンパニとか買えたらどんなにいいかと思うが、普通の生活をしている一個人は買えない、まず。買えてもせいぜい自分のマレットくらいだ。学生の場合だと、本番前に曲を仕上げるため合宿に行ったりするので更に金がかかる。
端的に言ってしまえば、大学で音楽をする事は趣味とか道楽の部類に入り、無理をしてまで続ける必要はないのだ。だからこそ、無理できなくなった人は音楽をやめるわけだろうし。
金銭面を考えればこんな無駄な道楽、何でやっているのかと思うが、結局は、「音楽が好き」だからなんかねぇ。

そこで今回題名で述べた「演奏の気迫」にやっと話をつなげる。

聴いて楽しくなる演奏だったのは冒頭に書いたとおりだが、今回、先輩らの演奏する姿に共通して感じたのは、曲に対する気迫と熱だ。同じ期のメンバーで演奏する機会はこれが最後だからだったからであろうか、ともかく熱かった。
推測はあくまでも私見の域を出ないが、気持ち半分で気迫を感じさせる演奏は出来ないと思う。
そこで今の自分を省みた。
仮に、音に感じる気迫が音楽への熱意と直結していたとして、現況の自分は、出す音に気迫が込められているだろうか。あるいは、音楽と真っ向から向き合っているか、など柄にもない事を考えた。
後者の疑問自体は去年の夏辺りから抱きつづけている物であり、しかもコレに対しては、否…つか斜め後ろから観察してますが何か、ぐらいの答えしか出せない。
まぁ、正面から向き合うと自己の存在意義が音楽一辺倒になる上、合奏毎に感情の上下が通常以上に激しくなるので敢えて避けている部分もあるが…基本的にオケを始めてからの自分は、出す音・造る音楽に完全なる自信を本番直前まで持てていない。
しかも自信を持てないくせに、音楽をやめられないってのが中途半端に性質が悪い。
何とか、したいんだがねぇ。

他の演奏会を聴きに行くと、大概こんな考え事が自己嫌悪と共に発生する。
いつもの事と切り捨ててしまえばそれまでなのだが、単純に捨てるのは現状、少し無理そうだ。
PR

2007/03/16
14:41
その場繋ぎ、とも言うかコレは。

ここを更新していないうちに、あっという間に3月も半分を過ぎた。いや、レポートを提出した次の日から3日間、用事(遊び・仕事とも読む)が立て込んでいた為、暫くネタ集めや更新する気力も起きなかったんだが。
今回から暫くは今まで温めすぎて書きそびれたネタ中心になりそうだ。

そんな訳でネタ①→今まで食べた菓子

商品名:ポン・ド・シェリー
買った日:2007.2.10 買った店:コートダジュール
価格:340円

時期からして、バレンタインのチョコ代わりに自分に買ったヤツか、初合奏後のストレス解消の為に買った物かと推測。秋摘みダージリン(オカイティ農園)と共に食す。
写真を見ての通り三角錐の形をしていて、表面はチョコレートでコーティングしてある。恐らくこのチョコにリキュールが混ぜてある。中身は層構造で(下写真参照)、下からチョコスポンジ・バナナクリーム・チョコスポンジの順。それらを覆い三角錐に形作っているのは、キャラメル味のムース。

断面にすると、色々と味が変化するので楽しんで食べられる。相対的に言うと値段は安い部類に入るが普通に美味しかった。唯一好みが分かれるとすれば、リキュールっぽい独特の味を持ったチョコだと思う。

2007/02/28
17:20
喫茶店めぐり

話題がアレなのは前回言った通りである。
予想外に今月は数多く喫茶店を回ったので、今回はそのレポートと私見を書いてみる。
画像が3つとやや重いので、続きのリンクにした。
見たい方はどうぞ。
って、もう2月終わりか。早い。

つづきはこちら

2007/02/27
16:42
ぐったりしたい今月。

さて、どういうことだろうか。
テスト週間の前の週に山場を迎えているとは orz
まあ今日で山場を越して、あとは試験×1とレポート×2だったはずなのでまだ楽か。

そんな私信は置いといて、今回はぐったりした話でも書いてみる。
ただの憂さ晴らしと語りのような気がしなくもないので、苦手な人はご勘弁を。


自分の大学は都心部から結構離れているので、東京に出るだけで結構疲れが溜まる。
がしかし、個人的にとんでもない事が発生した。以下がその1週間と少しの予定(月曜スタート)↓

1週目:地域研究の授業で東京へ巡検→自分がティンパニで乗る曲の初合奏、後会議→地理学の巡検に使う資料の印刷、夜選曲会議→特記する事なし。普通に夜練習→オケの歓送会、後飲み(不参加)→特記事項なし→今度は地理学の巡検で東京へ。後飲み(不参加)
※巡検:ある一定の地域を歩き回りつつ、その場所の特性や歴史を勉強する事。基本歩きっ放し。
2週目:5限に期末テスト、夜に会議のち飲み(参加)→1限にテスト、夜に他の曲の初合奏、後飲み→午後から授業…(以下略)

下手すれば、中一日で飲み会に4回参加しなけりゃならなかった事も大分きつかった。まあ実際は2連続に留めたので、比較的被害は少なかったが。
それ以上に辛かったのは、1週間のうちに2回も東京に出ている事だ。
だからと言って、別に東京に行くこと自体は苦痛ではない。
では何が面倒だったかといえば、
1回目にいった場所が人で溢れていた事、2回目巡検に関わる発表資料作り、そして2回目巡検の当日午前、雨が降っていたこと。そして翌日、足の裏に筋肉痛。

まあ、巡検終了後、その足で東京の茶屋にいった自分も大概だ。

そのレポートについてはまた後日書く。

2007/02/22
11:08
そんなバトン。

どうもこの2週間あまりは、疲労度が上がっているようだ。素で「ぐったりしたい」と口にする程だし。
そのぐったり感については後日改めて書く予定なので、今回は回ってきたバトンに答えてみる。
場つなぎ、とも言うかコレは。

まずはあんず嬢から回ってきたやつ。
【漢字バトン】
・回答は漢字一文字!
・誰も読めないような漢字は避けること!
・同じ漢字は複数回使用可能!
・設問から連想する漢字を答えること!
・()内の数字は答える漢字の個数
『始め!!』

一、回してくれた人(5)
杏・京・金・美・友

二、以前通っていた高校(3)
竹・学・楽

三、今通っている大学(3)
筑・田・謎

四、自分の性格(3)
鬱・冷・打

五、自分の好みの異性(3)
包・楽・信

六、初恋の人(1)


七、今の恋人(1)
無  orz

八、今の日本(1)


九、今の世界(1)


十一、自分が今いる場所の状況(3)
試・風・眠

十二、自分の父親(2)
煙・父

十三、自分の母親(2)
敬・母

十四、自分の兄弟、姉妹(3)
受・要・血

十五、自分の名前の中で一番画数の多い漢字
櫻 21画

『終了!!では、十五番の質問で答えた漢字の画数と同じ数の人にバトンを回してください!それぞれの人に印象を表す漢字を一つずつつけること!』
…って、えぇ!?無理だってそんな多くの人!
つか、回すのがめんd(略)

そんな訳で、気に入った方が持っていってください。
それにしても、彼女における自分の印象は「熱」らしいが・・何故。
可能性①:熱い人。転じて暑苦しい、あるいはカッとなりやすい人。②:常に熱に浮かされたような頭の人。③:少し熱っぽそうな人。④:その他

・・さあ、どれを指しているんでしょうか?

つづきはないが?

<<< PREV     NEXT >>>