2025/07/01 22:27 |
[PR] |
2006/07/28 22:09 |
大学説明会とトトロ |
今日は、大学説明会だったらしい。
用事があって大学の方へ向かうと、大学の紙袋を持った高校生(多分)と親がわんさか。
普段見かけない制服姿は多少、目の保養になった、と思う。
いや、若いってステキな事だ。
にしても、よくこんな田舎くんだりまで来るもんだ。
去年開通した電車を使わなければ、都心から1時間半以上は確実にかかる。
使っても1時間ぐらいは電車の中。
しかも、駅から出るバスが10分近く遅れることはよくある話。
やっぱり、志望校だとその辺の意気込みは変わってくるもんなのか。
高校生当時、自分はこの大学の説明会に行っていない。
暑くて行く気にならなかったのも理由になるけど、
行くのが面倒だった。近いし。
何ともやる気のない理由でしょうかねぇ。
大学の選択理由?
自宅から近かったのも含まれてますが何か?
話題は変わって。
今自分は『となりのトトロ』を見ている。
小さい頃は気づかなかったけど、さつきとメイがえらくハッスル(笑)な動きをしているんではないか?
それとも単純に自分が年を取っただけか orz
気づいたといえば、彼女らの父親(名前は知らん)の職業。
教授、しかも考古学者だったそうで(本の題名から見た感じ)
ただこの人、民俗学の分野にも通じていそうな気がする。
まっくろくろすけの話の食いつき具合から察するに。
結構細かい所まで作りこんであるジブリ作品に改めて感心。
あ~、『ゲド戦記』が早く見たい。
用事があって大学の方へ向かうと、大学の紙袋を持った高校生(多分)と親がわんさか。
普段見かけない制服姿は多少、目の保養になった、と思う。
いや、若いってステキな事だ。
にしても、よくこんな田舎くんだりまで来るもんだ。
去年開通した電車を使わなければ、都心から1時間半以上は確実にかかる。
使っても1時間ぐらいは電車の中。
しかも、駅から出るバスが10分近く遅れることはよくある話。
やっぱり、志望校だとその辺の意気込みは変わってくるもんなのか。
高校生当時、自分はこの大学の説明会に行っていない。
暑くて行く気にならなかったのも理由になるけど、
行くのが面倒だった。近いし。
何ともやる気のない理由でしょうかねぇ。
大学の選択理由?
自宅から近かったのも含まれてますが何か?
話題は変わって。
今自分は『となりのトトロ』を見ている。
小さい頃は気づかなかったけど、さつきとメイがえらくハッスル(笑)な動きをしているんではないか?
それとも単純に自分が年を取っただけか orz
気づいたといえば、彼女らの父親(名前は知らん)の職業。
教授、しかも考古学者だったそうで(本の題名から見た感じ)
ただこの人、民俗学の分野にも通じていそうな気がする。
まっくろくろすけの話の食いつき具合から察するに。
結構細かい所まで作りこんであるジブリ作品に改めて感心。
あ~、『ゲド戦記』が早く見たい。
PR
- トラックバックURLはこちら