忍者ブログ

とりあえず何か考えてみる。

2006年7月末より開始。現在、名前の通り自分の趣味から周囲の出来事まで色々と観察・考察中。だが単なる語りの域を出ない事も多々存在。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/24 harurun]
[04/05 琉那]
[04/02 harurun]
[10/13 さっきぃ]
[09/27 harurun]

2024/05/04
01:02
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/10/26
17:55
天気とやる気


↑写真は昨日の登校中に撮ったもの。前日に暴風雨が通過したせいか、この日の空はえらく澄んでいたし、雲が平面(昔の2次元、あるいは初期の3Dゲーム的な)に見えたので思わず撮影。

さて、1週間近く書いてなかった訳だが。
理由にはオケの全体会(ミーティング的なもの)に提出する曲解説にかかりきりになっていたのが1つ。
ついでに会議やら授業やらで、帰って布団に入ったらすぐ寝てしまっていたのが1つ。
もう1つは、題名どおり、天気にやる気が左右されていた。

意外にも、人の気分は天気で浮き沈みしやすい。
天気、というかは寧ろ、それに伴う副次効果のような気もするが。
例えば今の時期の雨の日について、

まず雨だから傘をさす必要がある。自転車通学なら足元が汚れる・濡れる覚悟をしなければならない。この時期の雨だから寒くて朝起きられない上に、手足が冷たくなっているので微妙に不快。
しかも湿気があるから髪の量は増加し、Tamb.の皮はたるむ。

思いついただけでこれ程出るんだから、そりゃあ鬱にもなるわ。
勿論、雨天が単純に嫌なわけでもないし、風邪で喉が辛い人にはありがたいかもしれん。
いずれにせよ、雨の日において、自分のテンションは急降下する。

まぁ、晴れの日だと逆に屋内での勉強が馬鹿らしく思えてやる気がなくなる事もあるんだけど(笑)
それでも、雨上がりの次の日の晴天はかなり綺麗なので、見上げる価値はアリだろう。
PR

2006/09/07
10:20
9年目で初めて起きたよ、こんな事。

秋なんで背景変更。

今朝、自転車が前に吹っ飛びかけた。横に倒れたんでなくて縦に持ち上がった。
普通の転び方としては、曲がってる途中にタイヤが横に滑って…てのが多いので、今回の転び方を想像できない人もいそうだ。
そんな訳で、詳細は以下の通り。

用意するもの:人間1人、傘1本、自転車1台、考えても詮無い考え適量
手順:
1.傘を自転車のハンドル部分にかける
2.その状態で考え事をしながらボンヤリ20分ほど自転車をこぐ
3.運が悪ければ直進中に、傘が前輪のスポーク部分に入る
4.傘が突っかかって前輪が動かなくなる
5.後輪は運動を停止していないので、色々あって後輪が持ち上がる
6.ガシャーン

まぁ、指の皮むけた位で、大した怪我もなかったのが幸いな要素って所か。
8年以上自転車通学してるけど、この転び方は初めてだ。
珍しさで考え事も吹っ飛んだよ。

さて、今日は定演のリハだ。

2006/09/04
11:27
授業風景

9月に入った。
朝方はだいぶ涼しいので寝起きも不快じゃない。つうかこれ位の気温が自分は一番好きだ。
定期演奏会1か月前で、気合も改めて入ってくる(出来不出来はおいといて)。
余分な肩の力も微妙に抜けつつあるし、今年はいい季節だ。

これで授業がなければもっといいのに(うちの所は9月から新学期に入る)

自分は個人的に周囲の人間をボンヤリと観察するのが好きだが、授業前の休み時間や授業中にはいろんな人を見かける。
昼食を食べている人、友人との会話に興ずる人、寝ている人…など。
月曜だとたまに、ジャンプを友人と読んでいる女子も見るねぇ。
そりゃ、真面目に授業受けてたり予習している人も勿論いますよ?

しかし、今までで1番強烈だったのは、
「授業中に電子辞書で『ツンデレ』を引く男子」
※ツンデレ…つんつんでれでれの略。一種のキャラクター要素(私見)
前の席にいた人でたまたま目に入って、自分はかなり動揺した。

…いや、確かにその授業は先生の話が主体で少し、寧ろかなり暇だったのだが、だから暇つぶしをしたくなる気持ちは理解できるんだが!
何故よりによってその語!?
もう少しマシな言葉を調べろよ…とつっこみそうになった。

2006/08/22
23:11
暑いとやる気も出ないと思うのだが。

2つ目の合宿から帰り、5日ほど経つ。
何で更新しなかったって、きっと合宿が楽しかった反動だろう。
(楽器の勉強にもなったし、猿の襲来@ホテル周辺も間近で見たし)
あと、自分の住んでいる場所がここ数日、えらく不快な気候が続いているってのもあるかも。
最高気温が36℃とかって・・人肌じゃないか。最低が25℃以上とか・・風呂入ってもすぐ汗かいて不快だし。
夏の気候だと割り切ろうとしても、これは無理だと思う。
せめて湿度がなければ、少しはマシになるのだろうが(合宿地も暑かったが、乾燥していた分まだ不快じゃなかった)。
そんな訳でここ数日、起きる→ボーッとする→寝る→食事→ボーっとする・・・の繰り返しで、生活がかなりだらけ気味だ。

・・・ってかもうすぐ夏休みが終わる・・・orz
あと1ヶ月ぐらい欲しい・・・(何歳になってもこれは変わらないのか)

2006/08/14
22:39
合宿で見た出来事。

前のやつは脳内出来事だったので、今度は合宿地で見た出来事を。
そこ、合宿ネタ2連発とか言わない。

主に、ホテルにあるホール内で自分らは練習する。が、合宿地は元来スキー場なので、周りには他にもホテルがある。勿論他のお客さんも泊まっている。
自分らが合宿の時、他のホテルに誰が泊まっていたかというと、

早○田アカデミー。
偏差値がエラく高い私立大学を名前に掲げる某予備校(なのか?)
いや、単純に地名から名前を付けたのかもしれないけど・・
そんなことは置いといて、どうも夏の勉強合宿が行われるらしく、近くのホテル一帯には「早○田アカデミー」の垂れ幕。
練習中、窓の外に見かける小学生やら中学生やらの列(どうやら年齢によって日程がずれていたらしい)そして列と共に聞こえてくる、先生だか監督者だかの声。

この監督者がまた凄い。
特に小学生コース(仮)の監督者方(帰り際に見た中学生コース(仮)の方はそれ程でもなかった)凄いというか、とにかく叫ぶのである。
いや、叫ぶ叫ぶ。主に移動中の列関係。「そこ、列を乱すなー!」とか「詰めろ~~!!」とか。
彼らは彼らなりに大変なのだろうが、合奏中にも聞こえてきて、少し邪魔に思ったのは事実である。
極めつけは朝。合宿中に最低1回、監督者方の朝の集会があるらしく、大声が聞こえてくる。
しかも1人が何か言って、他の人がそれを復唱する形。
「おはようございます!!」『おはようございます!!!』
「1つ!楽しい授業!!」『1つ!楽しい授業!!』
「1つ!くぁwせdrftgyふじこ・・・」『1つ!くぁwせdrftgyふじこ・・・』(この辺聞き取れなかったので適当)

コレが聞こえてくる時間、朝の6時半頃。
この時間に彼らは叫ぶ。暑くて網戸を開けっ放しにしていると、必ず聞こえる音量で。
・・・せめて、こっちが寝てるホテルまで届かない音量で叫んでくれ。もう少し寝たいのに・・

おまけ:
朝、自分らがラジオ体操をしている時、ちょうど彼らのラジオ体操を終えた早○田アカデミー生(小学生)の列が通りかかった。興味を持って自分が列を眺めていると、その中の1人がなんと、歩きながらラジオ体操第一を真似し始めた。
・・いやいやいや、コレって歩きながらする物じゃないでしょ。と思わず突っ込みそうになった。・・この意味不明さが若さか、というお話。