忍者ブログ

とりあえず何か考えてみる。

2006年7月末より開始。現在、名前の通り自分の趣味から周囲の出来事まで色々と観察・考察中。だが単なる語りの域を出ない事も多々存在。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/24 harurun]
[04/05 琉那]
[04/02 harurun]
[10/13 さっきぃ]
[09/27 harurun]

2024/05/03
14:09
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/11/05
00:44
吹奏楽と管弦楽は、似てるようで全く違う。

管弦をやっているとたまに、吹奏楽の持ち味である「軽さ」や「勢い」が恋しくなる。
チケットも貰ったので、今日(もう昨日か)大学の吹奏さんの定期演奏会があったので聴きに行った。
そこで自分は、高校時代の打楽器の後輩(大学は違う)に会った。その上、隣の席が今の後輩とその友人だった。
・・・世界は微妙に狭い。別に悪いことだとは思わないが。

ここの演奏会は高校の時から行っていた。が演奏は相変わらず凄くて、鳥肌が微妙に立った。技術面でも客を楽しませる面でも、今回は勢いを感じた。
中でも凄かったのはアンコールまでのつなぎ。アンコール曲「シング・シング・シング」までのつなぎも兼ねて、スーザフォン(だっけか、マーチングにおけるチューバ的存在)とクラリネットとドラムの競演があったんだが、その最中にドラムセットが組み上がっていった。
つまり、1人が叩いている前に、他の打楽器の人がセットを次々置いていったんですね。(ちなみに順番は右端のフロアタム→スネア→ハイハット→シンバル類→本体)
アレは演出としては絶対レベルが高いと思う。

こんな感じで演奏は、聞いていて単純に楽しかったのだが、終わった後、帰りながら別の事を再び考えてしまった。(関係ないが、最近何もしていないと考える事が多い。年をとったんかなコレは)
もし自分がまだ吹奏楽を続けていたら今はどうなっていただろうか、と。
高校時代、自分が今の大学を志望していたのは、そこの吹奏楽団で音楽をやることも理由の1つにあった。(浪人したのにはまた別の理由もあるが)
そんな吹奏楽バカ人間だったから、もし現役で大学に入っていたら、今は確実に吹奏楽を続けていただろう。そもそもオケに入る理由がその頃の自分には無い。

しかし何が起きたかは知らんが結局、自分は1年浪人し、1年経った自分はオケの人間になる事を選んだ。それは紛れもない事実である。人生って物は、予想外の事が起きるね。

勿論過去における仮定やら何やらをしたって、現状が変わるわけでもない。ともすれば自分だけの世界にこもりがちになりかねない、一種無駄な行為だ。
それでも、今は微妙に感傷に閉じこもりたい心持ちだったりする。何ともまぁ、矛盾してる。
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

無題
2006年11月07日火

後輩っていうとよっしーですか?!いいなぁ~!私も行けばよかった(>_<)
吹奏楽が恋しくなっちゃいそうだったから自粛して行かなかったのです・・・
後悔・・・

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら